エイトオウルはエイトとオウルに分かれています。

2つのチームが1つに!

ETERNITY➡️ガンガン攻めようぜ!タイプ

OWL➡️頭脳と攻略で作戦勝ち!タイプ

どちらを選ぶかはあなた次第。

でも、チームで定例会に行く場合は全員が1つのチームに!

サバゲーとは?

【サバゲーの魅力】
体力、筋力の向上。
戦術やコミュニケーションの向上。
目標達成や思考の向上。脳の活性化。
フェアプレイやルールの遵守、チームメンバーや他のプレイヤーへの配慮の習得:マナーや礼儀を尊重することで、社会的な責任感も育まれます。

ご自身の愛用銃で敵を倒して敵チームのフラッグをゲットします。
初めての方は銃も貸し出しOK。
マスクとゴーグルだけご用意できればOKです。

  • 有明フィールド

  • 狙う集中力

  • 索敵する緊張感

  • フラッグとった時の喜び(快感)

ゲーム企画

毎回運営のみなさんで話し合い、皆さんが楽しんでもらえるようなゲームをご用意しています。
(初心者さんがいたら初心者さんにも優しいゲームも考えています)

午前の部

身体慣らしでフラッグ戦やカウンター戦をします。
(日により変更あり)

午後の部

ETERNIT vs OWL戦 開催!

ラストサバゲーで最終発表(10月または11月)

忘新年会開催

毎年11月、2月に開催!

よくある質問

分からないことは、メールフォームやSNSからお気軽にどうぞ

Q1.年齢制限はありますか?

18歳以上の方が対象です。

保護者同伴でしたら、何歳でもOK!

Q2.企画参加はどこでできますか?

LINEチャットがあります。LINEチャットで企画の相談や参加募集、参加不参加の連絡を行います。

Q3.参加費以外はかかりませんか?

各フィールド代 (大体1500円〜2500円)

powered by crayon(クレヨン)